ドテラ報酬プランが6月で変更になり、
僕が今まで掲げてきたことを、
覆さなくてはいけなくなりました。
収入もずいぶん下がるようですが、
結果的に本当、良かったです。
先日のグルコンで、
僕は10秒くらい喋れなくなる時間がありました。
胸が詰まり、
涙がこみあげてしまいました。
取り乱してしまい、
本当に恥ずかしいし、
ごめんなさいとムサシメンバーさんに言いたいです。
こんなこと書くのはネットワークビジネスのイメージ、
ドテラのイメージを悪くするかもしれない。
しかしスレッズで僕を名指して悪口書いている人がいました。
これまたお恥ずかしい話し、
ムサシグループ内部です。
でもね、それがきっかけで
『何があったか』
を説明する必要があると思いました。
僕というリーダーを誇りに思ってくれる人もいる。
僕が悪く言われることは、
僕だけの問題ではなくなりました。
愛用者にもダウンさんを付ける方針
僕がこの方針を決めたのは、
『自分だったらどう思うか?』
と考えた結果です。
どんなに買い続けても、
一生涯ダウンさんつかない方針。
買い続けていたら、
ダウンさん付くかもしれない方針。
僕だったら、
『付くかもしれない』人から
登録すると思いました。
ドテラは
『紹介者ゼロでも収入になるプラン』
これに響いたのも事実です。
だとしたら、
重度障がいある甥が、
救いになる報酬プランじゃないか!!!
報酬プランを知った時、
嬉しくて涙が出ました。
甥みたいな人はたくさんいて、
一生涯、1円も生み出すことができないのです。
国がどうにかしてくれるなんて、
そんなことを期待してはいけないと思っています。
特に今の日本政治は、
弱き者に厳しい政治になっている。
不正に生活保護受け取る人もいれば、
本当に必要な人には背を向けて餓死させる政治。
もう期待していません。
1回目の報酬プラン動画でも、
話しながら感動しちゃって、
声震えたまま出してます(笑)
それくらい
救われた!!!
って思ったんです。
しかし想定外のことが起きていました。
楽して儲けたい人がいる
ほとんどのメンバーさんは、
とても素晴らしい人だと前提に…
300人に1人くらい
まったく想定できなかった人が登録します。
2020年頃に登録してくれ、
まだ30人くらいしかメンバーさんいない時に登録してくれたかた。
『私の下、1人やめましたね?いつ補充してくれます?ダウンの管理なってなくないですか?』
『今月、購入額低いようですが、もう少し買ってもらえるようにする責任があるんじゃないですか?』
『香さん紹介したら、香さんの登録になるじゃないですか。ムサシさんはもっと登録を出す責任がありますよね?私はムサシさん信じて登録したんですから』
『ビジネスやる人を下につけてください。愛用だけする人付けられても伸びませんから』
『現在のダウン状況と、ダウンつける順番、開示してください』
エピソード書いたらキリがありません。
この言葉、
ドテラ活動まったくしない愛用者さんに、
言い続けられてきました。
ブログはマメに読んでくれ、
ダメ出しの時だけLINEがくる。
ブログもSNSもやらない人から(笑)
2年目に登録してくれ、
僕に近い位置にいました。
何故かその人に付く人は、
辞めてしまう人が多いのです。
不思議ですね。
『いつくらいダウンさん付きますか?』
みたいな人が付きやすいんですよ。
ドテラ製品より、
WEB集客して仕事するより、
楽してお金が欲しい人が下につく。
そういう人は、
去るのも早い。
トータル10人くらい付けていたんです。
ルールを守るために。
僕の頭はお花畑でした。
愛を持ってビジネス活動していけば、
愛ある人が集まるとしか思いませんでした。
『やれる人がやれることをして、やれる範囲でダウンさんを付け続ける』
『やれない人は、購入することで、やれる人の活動を支える』
皆んなで支え合う、
愛のある方針だと信じてスタートしました。
世の中には、
こんなにも堂々と
『楽して儲けたいから、おまえもっと働けよ!』
という人がいるとは想定外でした。
もの凄くストレスだったのですが、
ルールを守り続けてきました。
公平に順番に。
僕が見捨てた人
4年目くらいに登録してくれた佐藤さん(仮名)は、
シングルマザーで頑張っていました。
200人いる第3レベルにいました。
僕がダウンさん付けてあげられるのは、
早くても3年くらい先かもしれない。
ルールを守っていたら、
確実に3年はかかる人数になっていました。
それを理解した上で
『ダウンさん付けてもらうなんて期待していません!子供のためにも頑張ります!』
子供を連れて、
遠方から茨城まで個別コンサルにも来てくれました。
お金カツカツなのに、
手土産まで持って。
ものすごく真剣にレクチャーを聞いてくれました。
交通費のお金渡そうとすると、
かなり激しく拒絶。
『ダメです!そんなこと皆んなにやっていたら、
ムサシさんが大変すぎます!』
『人の厚意を受け取らない人は、
他人に厚意をあげられない人だよ。
必ず成功すると決めたのなら、
成功したら同じように誰かにやればいい。
このお金は誰のものでもない。
お金とは善意を回すだけのツールだ』
と諭して、やっとお金を受け取らせました。
※皆んなにはやっていません。ケースバイケースです。
頑張っていたんですよ。
頑張って発信し続けてくれた。
ブログ毎日書いて頑張っていた。
やっと登録が出た時は、
僕も本当に嬉しくてね( ; ; )
ある時
『少しお電話良いですか?』ってきたんです。
別れた旦那が借金した保証人になっているとかで、
お金がどうにもならなくなってね。
泣きながら
『ムサシさんの力になれなくてごめんなさい』
と電話くれたんです。
僕の力???
僕はアップです。
佐藤さんが買い物してくれるだけで、
もう十分、力になってくれています。
後日、菓子折りまで届きました。
お金ないのに…
僕は自分が決めたルールどおり、
彼女にはダウンさん付けませんでした。
順番は数えることが困難になる人数、
果てしなく先でした。
そして
『早くつけろよ』
『辞めた人いるから補充よろしく』
の人にはルールどおり10人は付けました。
第3レベルの佐藤さんより、
第2レベルの『早く付けろよ』が先です。
本当はモヤモヤしていたのに、
モヤモヤしてないフリをしていたと、
今なら分かります。
自分の心に蓋をして、
『ルールを守るのが誠実』
と思い込んできました。
ドテラのルールが改正されることになり、
あの日のことが思い出されました。
あんなに頑張って1人の登録を自力で出した彼女を、
僕は見捨ててしまったと気がついてしまった。
自分が作って掲げたルールのせい、
そのルールを守り続けてきたせい。
僕が一番嫌いな『楽して儲けたい』の人に10人も付けて、
子育ての合間に毎日発信し続けた彼女を僕は見捨てた。
もし僕が1人でも2人でも、
ダウンさんを彼女に付けていたら、
未来は変わっていたかもしれない。
『いつかムサシさんにご飯奢ることが夢』
と笑って言ってくれた。
それが叶っていたかもしれない。
『よし!頑張ろう!』
と、踏ん張れたかもしれない。
グルコンで『最後の電話』を思い出してしまい、
何も喋ることができなくなりました。
僕の力になりたいだなんて…
この子は何を言っているんだ…
ここまで書いちゃうと、
恋愛感情だったんじゃない?
まで思われるかもしれない。
だからこういうこと書きにくかった。
僕はドテラ内で、
圧倒的に少ない男性会員です。
しかもそこそこのリーダーになってしまい、
感情を込めて書いたりすると、
男性リーダーが女性メンバーに恋をしていると思われるかもしれない。
時には立場を利用して、
いやらしいことをしていると思われかねない。
ブログで誰か1人紹介したら、
公平に全ての人を紹介しなくてはいけない。
そう考えながら書き続け、
応援したい人を応援できなかった。
それも今は悔いています。
何を書いたって、
どうせ誰かしら批判は出るんだ。
佐藤さんは、
僕からしたら、
娘くらいの年齢です。
恋愛感情はありません。
ムサシメンバーで
僕をリアルに知っている人なら、
理解できるかと思います。
僕には自分でも
『男として終わっているな』
と思うくらい、
男臭さがありません。
だから20年も、
女性メインの仕事をし続けられているのです。
僕はただ、
泥臭く頑張る人が好きです。
男女関係なく、泥臭く頑張る人が好きです。
人のせいにせず、
コツコツと頑張る人が好きです。
1人登録出すことが、
どれだけの時間と労力をかけることか…
勇気を出したり、
凹んだりしているのか…
その気持ちが分かるのは、
実際プレイヤーとして活動している人。
僕が佐藤さんにダウンさんを付けてあげることができたら、
『早く付けろよ』の人より、
1000倍喜んでくれただろう。
僕がこうして今の位置にいるのは、
才能があったわけではないことが分かるからです。
何年も積み上げてきた結果が、
今の形になっています。
コンプレックスの塊だから、
勇気に勇気も積み重ねてきています。
今もずっと勇気を出し続けています。
全てを語っていないどころか、
あまりにも抽象的にしか話していない時点で、
同じ苦しみを理解しているから、
波動で僕を理解してくれたんだと思います。
『泣くとこじゃないでしょww』
とツッコミながら、
僕はまたもらい涙。
『文句ばかりで権利を主張する人を優先して、
人に頼らず頑張った人を見捨てた』
僕が一番嫌いなことだった。
僕が作って掲げたルールは、
あまりにも人の善意を信用しすぎたせいなのだろうか。
公平という名の不公平であった。
ドテラの報酬プラン改正は、
『同じ苦楽を理解している人にダウンさん付けなさい』
というルールになったと解釈しています。
愛用者さんに勘違いして欲しくない
300人に1人くらいの割合で、
『早く付けろよ』
の人が現れました。
でも299人の愛用者さんは、
何も言わず購入し続けて支えてくれています。
僕はバンドをしていたので、
バンドで説明させていただきます。
バンド仲間。
ライブを作る音響・照明、
告知活動でポスターをデザインしてくれる人。
それらはドテラでいうビジネスメンバー。
会社含めて、
ライブを提供する側。
愛用者さんは、
チケットを買って演奏を聴きにくる人。
お金を支払ってくれる人がいなかったら、
会社もビジネスメンバーも成り立ちません。
お金を支払い、
バンド活動を支える人たち。
ライブを提供する側、
ライブを盛り上げるお客様、
双方でライブは盛り上げるもの。
華やかなライブの裏側は、
血と汗と涙の結晶であり、
意見の食い違いで喧嘩したり、
仲直りしてご飯食べたり。
『もうやめたい』と泣いたり
『やっぱり頑張る』と笑ったり
それをするのは、
ドテラで言ったらビジネスメンバーになります。
役割が違うだけで、
購入だけしている愛用者さんに
『誰か紹介者出してよ』
とは思いません。
購入してくれることで、
僕はこうして生活ができています。
これからも、
会社とともに、
より良いドテラにしていく気持ちでいます。
たまにクレーマーみたいな人がいて、
そのクレーマーに振り回されたのは、
僕が人として弱いところです。
これから
ドテラ製品を愛用だけしたい人、
ドテラを仕事としてやりたい人、
はっきりとお付き合いの仕方が変わっていくかと思います。
どちらのかたも、
ウェルカムです!

●毎月の製品購入15000円くらいです。
●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。
●紹介者ゼロでも
年金的に収入になる可能性があります。
●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。
●ビジネス活動するしないは自由です。
●報酬プラン動画、気になったら観てください!
●事業説明動画、気になったら確認してください!
●事業説明資料郵送しております。お気軽に連絡をくださいませ!

ムサシグループ
ムサシこと
中和田收でした。
お読みいただき
ありがとうございます!
道ひらき数秘術講座
3月11日、15日茨城県つくば市
2日に分けて講座します
↑詳細はこちらをクリック
お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!
道ひらき数秘術講座は、
常にリクエストをお待ちしております。
対面ご希望の場合、
茨城県つくば市まで来ていただくか、
出張ご希望の場合は、
交通費・宿泊費(一泊6000円)で伺っています。
ZOOMでの受講も可能です。
___________________
___________________
■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!
___________________
___________________
■■メルマガ解除はこちら