●3月31日『アロマ化粧水&美容液作り』埼玉県さいたま市
●4月毎週月曜日『アロマランチ会』東京世田谷
●4月21日『足裏&ハンドケア講座』栃木県宇都宮市
●6月7日『足裏&ハンドケア講座』愛知県名古屋市
●ムサシ空き状況『もみほぐし』『数秘』『コンサル』
上記の告知、全て誰でも参加できます。
ドテラ非会員さま、ドテラ他グループさま、
お気軽にご参加くださいね
昨日一昨日のメルマガが好評で、
ドテラ他グループさんからもお礼のLINEが( ; ; )
『メルマガを紹介したい。良いですか?』
と。
いやいやいや
メルマガ読者増やしたいので、
とても嬉しいですよ。
こちらをクリックすると登録フォームになります。この文面そのままコピーして、LINEなどで紹介してくれたら、手を叩いて喜びます!
今日の本題は、
『自己分析をする』
_______________________
娘、恋の自己分析
_______________________
17歳になる娘が、
13歳だった時の話しです。
何やら一生懸命ノートに書いている。
年齢的に勉強かな…と当然思うわけです。
『お〜お〜偉いじゃん!』
頭をポンポンと撫でるように触りました。
『お父ちゃん!!あたしの好みの男性、段々分かってきた!!』
な、なんだそれ( ̄▽ ̄;)
好きな芸能人・俳優さんをノートに書き出し、
『なぜ自分は好きなのか?』
を分析していたのです。
好きな顔の傾向、
好きな性格的なところ
(芸能人なので、あくまでオフィシャル的に見せている部分)
けっこう細かく分析しています。
『あたしって、こういうタイプが好きなんだ!!』
と意気揚々と僕や妻に話してます。
なんか…もっと違うところに、
エネルギーを注いで欲しいとは思いましたが…(^^;;
ノートに書き出すことによって、
自分が何を考えているのか?
冷静に分析することができます。
_______________________
どうしても人と比べて凹んでしまう
_______________________
WEB集客を教えていると、
多くの人がつまづくところです。
ある方のブログが素晴らしすぎて、
同じ分野で仕事している自分がダメに感じてしまう。
綺麗にまとまったInstagramを見て、
『自分は本当にセンスがない』
と凹んでしまう。
隠れ負けず嫌いな人の傾向です。
この考え方、
どうしたら変わるでしょうか?と。
『あちらは何年も続けているのですから、
そんなの考えても仕方ないじゃあないですか』
が答えなのですが、
それでも考えてしまうから悩んでしまうわけですよね(^^;;
_______________________
冒頭で書いた娘を参考にすると良いです。
_______________________
頭で考えても、
グルグル思考が回るだけです。
これは、
現代人の多くがやっていること。
ノートに書くという行為をしない人は、
グルグルグルグルいつまでも同じループにハマります。
ノートに心境を書いていく行為は、
思考をシンプル化するのに、
とても有効的なのです。
_______________________
ノートに書いて分析してみよう
_______________________
活躍している人のブログを読んでみる。
『わたしなんかが前に出ても…』と、
なぜ感じるのでしょうか?
劣っていたら、
罰金刑があるのでしょうか?
劣っていたら、
活躍している人からバカにされるのでしょうか?
劣っていたら、
人生が終わってしまうのでしょうか?
このようなことをノートに書いて分析するのです。
ロードマップみたいにするのも良いですね。
自己内観です。
もう一度言いますが、
自己内観を頭の中だけでやっている人は、
いつまでも同じところをグルグルしてしまいます。
ノートに書き出すということが、
とても大きな効果を出します。
鬱になってしまう人も、
『ノートにひたすら書き出す』
ということだけで、
改善した人もいるくらいです。
_______________________
道ひらき数秘術をお勧めします
_______________________
質問をくださった方にも伝えましたが、
『占いとか好きじゃないんです』
とキッパリ断られました。
占いではなく、
統計学です。
自己分析にはかなり良いツールなんですけどね(^^;;
こっそり誕生日調べてみたら、
ああ、やっぱり負けず嫌い数字が並んでました。
一見
『わたしなんかが…』と謙虚そうにしていますが、
かなりの負けず嫌いですよ(笑)
自分でも気がついてません。
隠れ負けず嫌いって、
かなり多いんです。
鬱になる人にも多く存在しています。
それを認めるだけでも、
ビジネスはかなり加速するんですけどね(^^;;
負けず嫌いは、
ビジネスうまくいきません。
_______________________
道ひらき数秘は自己内省
_______________________
ノートに書いて自己内観をしても難しい方は、
有能なセッションできる人に依頼してくださいね。
道ひらき数秘術は、
自分でも掘り下げることができない部分にまで掘り下げます。
『なぜそう考えてしまうのか?』
の思考癖を、
客観的に見つめるには最適なツールです。
思考癖は幼少期から来ることもあるので、
そこを掘り下げると、
自分でも忘れていた傷が出てくることもあります。
ディスカッションしていくうちに、
自分の短所の傾向がはっきり見えてきます。
今回のケースの場合、
活躍している人のブログを見てモヤモヤしてしまう。
発信活動が滞ってしまう。
数秘をきちんと把握していると
『あ、またそれ出てるのね』
と客観視して笑えてきます。
数秘を本当に理解して自分のものにするには、
講座を受けてセッションする側に回れるようになってからです。
もっと言うと、
講師レベルになって、
数秘を自在に操れるようになってからです。
講座74000円はスタートで、
それから人のセッションをし続けていき、
自分を自在に操れるようになります。
_______________________
僕がドテラで成功できたのは数秘のおかげ
_______________________
生命数22
誕生数6
課題数7
オフィシャル数3
魂数5
ミッション数8
これ、僕が持っている6つの数字で、
常にこの数字を使って、
自分が最高のパフォーマンスとれるように操っているのです。
全てバラバラな数字なので、
多重人格の自分に戸惑うこともありますが、
それも自分の個性と認めております。
この数字を操ることができなかったら、
今でもどこか自分に自信がないビクビクちゃんだったことでしょう。
数秘を操らなくても、
人生を謳歌できる人はいますが、
あると本当に便利だと思います。
随時受け付けております。
宜しくお願い致します( ^∀^)

●毎月の製品購入15000円くらいです。
●友人知人に声をかけないWEB集客メインの活動です。
●デジタル苦手でも
毎月WEB集客の勉強会があります。
●ビジネス活動するしないは自由です。
ムサシグループ
ムサシこと
中和田收でした。
お読みいただき
ありがとうございます!
道ひらき数秘術講座
↑詳細はこちらをクリック
お申し込み・お問い合わせは、LINEからよろしくお願いしたします!
道ひらき数秘術講座は、
常にリクエストをお待ちしております。
対面ご希望の場合、
茨城県つくば市まで来ていただくか、
出張ご希望の場合は、
日帰りできる場所になります。
ZOOMでの受講も可能です。
___________________
___________________
■■YouTubeやっています。チャンネル登録お願いしますね!
___________________
___________________
■■メルマガ解除はこちら